

マネイロってどんなサービス?
実際どうなの?
「マネイロ」は、資産運用初心者に特化したマネーセミナーです。
お金や資産形成に興味があり、知識をつけていきたいという方に、かなりオススメです。
とはいえ、
- マネーセミナーって怪しそう
- どんな会社が運営しているの?
なんで無料なの? - 勧誘や押し売りを受けたりしない?
などと不安になりますよね。
実際にマネイロの無料セミナーを受講した筆者が、マネイロのセミナー内容・評判・口コミについてまとめました。

実際に受講したので、感想含めながら紹介していくよ!
お金の知識は知っているか知っていないかで、生涯の資産が大きく変わってきます。
お金で損をしない最低限の知識を身につけましょう。
もっと知りたい方は!

マネイロについて
どんな会社が運営しているの?

マネイロを運営しているのは、株式会社OneMile Partners。
2018年創立の新しい会社です。
代表の原田CEOは、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、ドイツ証券などで勤務経験のある、この道の専門家。
「金融の力で安心を届ける」をモットーにサービスを展開しています。
会社名 | 株式会社OneMile Partners |
代表者 | 代表取締役CEO 原田 慎司 |
設立 | 2018年11月27日 |
事業内容 | 資産運用コンサルティング 生命保険代理店 金融商品仲介業 |
資本金 (資本金備金含む) | 6億8,377万6,886円 |
どんなセミナーなの?
マネイロは資産運用初心者に特化したマネーセミナーです。
無料・オンライン・短時間(30分)で受講できるマネーセミナーなので、サクッとお金の知識を身につけることができます。
サービス名 | マネイロ |
受講料金 | 無料 |
所要時間 | 30分 |
受講方法 | オンライン |
講師 | ・元大手証券会社アナリスト ・元大手保険代理店 …などのお金のプロが講師 |
セミナー 内容 | ・お金の基本戦略 ・賢いお金の増やし方 ・つみたてNISAと新NISA ・iDeCo ・教育・住宅・将来資金 ・住宅ローン |

お金の基本戦略や、NISA、iDecoなど、気になるセミナーテーマがたくさん…!
もっと知りたい方は!
マネイロの口コミ・評判
マネイロの口コミ・評判①
とにかくセミナー内容が分かりやすい

セミナー受講し何よりも感じたのは、とにかくセミナー内容が分かりやすいということです。
資産運用初心者にも理解できるような下記の工夫があると感じました。
- 難しい言葉を使わず、噛み砕いて分かりやすく解説
- データや数字に基づいた資産形成の具体的な方法が紹介されている
- 講師が顔出ししているため安心感がある
また、初心者向けに必要な情報が30分にギュッと詰まっており、タイパの良いセミナーです。
実際に、セミナー参加者の80%以上が資産運用未経験者とのこと。
セミナー受講にあたり、特別な知識・経験は必要ありません。
マネイロの口コミ・評判②
場所・時間の都合がつけやすく、参加しやすい

マネイロのセミナーは毎日8:00〜22:30まで開催しています。
セミナー自体も30分と手頃ながら、業務前や昼休憩、仕事終わりなど、自分の都合に合わせて受講できるのが特徴です。
実際に私は、日曜日の夜にふと受講してみようかなと思いつき、翌日月曜日の朝、仕事前に8:00〜8:30のセミナーを受講しました。
こんなにスピード感を持ってセミナー受講できるのはマネイロだけ。
最短当日中の受講も可能です。

思い立った時にサクッと受講できるのが嬉しいポイントです!
マネイロの口コミ・評判③
カメラオフ・音声オフOK

マネイロのセミナーは、事前に録画された動画を視聴するスタイルです。
なので、セミナー参加時はカメラオフ・音声オフでOK。
初めてマネーセミナーを受講される方でも、緊張感なく、安心して参加できます。

実際に私は、朝ごはんを食べながら受講しました!
YouTubeを見るような感覚で、服装や生活音などを気にせず気軽に視聴できます。
子供など周りの声も気にせず受講できるのも嬉しいですね。
マネイロの口コミ・評判④
学んだ内容はすぐに実践できる

資産運用というと、
- ある程度まとまったお金が必要?
- お金持ちの人の話でしょ?
- 運用できるお金がない
など、元本の心配がありますよね。
マネイロの資産運用は、月2万円〜の積立投資ができる方であれば、学んだ内容をすぐに実践できます。
実際のセミナーでも月2万円の投資資金を前提に、取るべき投資戦略が具体的に紹介されていました。
マネイロの口コミ・評判⑤
怪しい勧誘や押し売りがない

マネーセミナーというと、一番の心配は「怪しい勧誘」「押し売り」ですよね。
ご安心ください。
マネイロでは「強引なセールスが一切ない」ことがポリシーとして謳われています。

実際に私が受講した時も、全く勧誘はありませんでした!
そもそも、セミナーは録画動画を視聴するタイプなので、その場で無理な勧誘をされる心配はゼロです。
セミナー後、セミナー内容のまとめメールが送られてくるので、興味がある人のみ、別のセミナーや個別相談を申し込むことができます。
その他、メールや電話などでの勧誘もありませんでした。
マネイロはこんな方にオススメ

下記に一つでも当てはまる方は、ぜひマネイロを受講してみることをオススメします。
- お金の知識がゼロのため、少しでも知識を身につけたい
- お金の勉強をしたいけど、なかなか時間が取れない
- 資産運用に興味があるけど、一歩目が踏み出せない
実際私たちも受講してみましたが、30分でこれだけ内容が詰まっている動画はありません。
イメージに合わなければ、途中で視聴を中断することもできます。
受けるか受けないか迷っている間にも、一本サクッと30分のセミナーを受講してみるべきです。
まずは開催スケジュールを確認!
おまけ:無料でセミナー運営ができる理由

無料でこのようなセミナーを受講できるなんて 「怪しい!何かカラクリがあるはず!」と思いますよね。
マネイロのビジネスモデルは画像の通り、
- マネイロ
- お客様(私たちユーザ)
- 保険・証券会社
の三角関係となっています。
マネイロは、保険・証券会社から手数料をもらっています。
別の収入源があるから、お客様からは代金をもらう必要がないというわけです。
マネイロのサービスとして、マネーセミナーだけでなく無料相談も行っています。
無料相談では、お客様の資産のご相談内容に合わせておすすめの金融商品や運用方法を提案してくれます。
提案内容が気に入った場合は、そのまま契約を行うことも可能です。
契約成立となった場合に、マネイロは保険・証券会社から手数料をもらっているのです。
下記の通り、マネイロHPにも記載されています。
相談は最後まで無料です。マネイロは、お客様の資産運用のプランニングをサポートし、多数の金融機関が提供する膨大な数の金融商品の中から、お客様の目的に適い、競争力のある商品を選んでご提案する役割を担っています。お客様が提案にご納得いただき、金融商品を購入された際には、マネイロは金融機関から手数料を受け取るため、お客様から相談料をいただくことなく、金融商品の目利きとしてのサービスを提供することが可能です。お客様が金融商品を購入されなかった場合でも、相談料をいただくことは一切ございません。
マネイロHP FAQ
マネイロの口コミ・評判
まとめ

実際にマネイロのセミナーを受講した口コミをまとめました。
マネイロは、無料・オンライン・短時間(30分)で受講できるマネーセミナー。
サクッとお金の知識を身につけることができます。
また、怪しい勧誘や押し売りも一切ありません。
資産運用初心者にはかなりオススメのセミナーで、受講しないと勿体ないです!
マネイロでお金で損をしない最低限の知識を身につけましょう。
まずは開催スケジュールを確認!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。